Showing posts with label スウェーデン. Show all posts
Showing posts with label スウェーデン. Show all posts

Monday, May 4, 2015

リンドグレーンの日記刊行

*スウェーデンの児童文学者アストリッド・リンドグレーンの戦時の日記が刊行される。

ヨーロッパの終戦記念日となる5月7日、今年は70周年ということでさまざまな企画が発表されているが、スウェーデンでは自国最大の児童文学者が体験を綴ったものの初刊行ということで、これが大きな注目を集めているところだ。

リンドグレーンは戦時中は書簡の検閲の仕事に携わっていた。そのため当時としては非常に多岐にわたる情報を得ていたと考えられる。

刊行は5月7日。あと数日後が楽しみだ。すでに北欧では各国語に翻訳されている。
版元は:http://salikon.se/
   

Tuesday, December 16, 2014

DN紙のアドベントカレンダー 〜スウェーデン

*スウェーデンのダーゲンス・ニーヘーテル紙で公開されているアドベントカレンダーがこのところ毎朝の楽しみ。

日付のところをクリックすると、クリスマスにちなんだ詩や童話、小説の抜粋や紹介が表示される。12月1日のムーミンから始まり、歌や詩の朗読を耳でも楽しめるように続いている。

DN紙のアドベントカレンダーはこちら

Monday, December 10, 2012

汚職のもっとも少ない国


Finland och Danmark världens minst korrupta länder

Finland och Danmark är, tillsammans med Nya Zeeland, världens minst korrumperade länder. Det visar den årliga kartläggningen från Transparency International.
2012-12-05
De nordiska länderna har traditionellt placerat sig i toppskiktet i Corruption Perceptions Index. Sverige kommer i år på fjärde plats, Norge och Island på sjunde respektive elfte plats.
Bland EU-länderna visar Grekland och Spanien, som rammats hårt av finanskrisen, dåliga resultat. Afghanistan, Nordkorea och Somalia står för årets bottennoteringar.
CPI-indexet sammanställs av data från oberoende institutioner med fokus på ledarskap och affärsmiljö. Datainsamlingen spänner över de senaste 24 månaderna.

スウェーデンの父親

小さな子供を持つ父親の労働時間が減少中。
母親と父親の労働時間が均等に向かう方向へ。


Småbarnsmammors och -pappors arbetstid närmar sig varandra
Genomsnittlig total faktiskt arbetad tid för sysselsatta i åldern 16-64 år med hemmaboende barn under sju år, åren 1987-2011. Timmar per vecka.

*シングルパパを主人公にした小説、"Pappadagar i Råttansår"を読むと、スウェーデンのパパたちの日常がよくわかる。
子供と遊ぶときには携帯電話を切るとか、ちょっとしたところに気を遣っているパパたち。元妻の新しい恋人と子供たちの接触にイライラしたり、自分もパートナー探しで一喜一憂したり。読みやすい文体も魅力的。
Daniel Möllbergのデビュー作。